【担当者推し活日記 #3】ついに、ウィキッド公開💚!鑑賞レポ.。o○ほか🧹

【担当者推し活日記 #3】ついに、ウィキッド公開💚!鑑賞レポ.。o○ほか🧹

こんにちは!Préffy担当のLilyです‧。⋆: 🦢·˚

担当者の推し活日記 #3でございます!!
今回は長編になるかも、、、、とタイトルからお察しの方も多いことと思います。(笑)
はい!!ついに!!ウィキッドの映画が公開されました~!!!!

幸!!(笑)

3月7日の公開日から3日間、ウィキッド三昧の3日間を過ごしました💚
毎日SNSでご覧になられた皆さんの感想やお写真などを拝見して
まさに「ウィキッド旋風」が巻き起こっているこの現実が信じられないですし、本当に嬉しい、、、😿10年前の私に聞かせてあげたい!

「ウィキッド、映画公開されるってよ!!」

「めっちゃ話題やで!!!」

「ウィキッド旋風やで!!」

 

今回は、そんな大興奮の私が過ごした3月7日からの3日間を日記にします📖

いつにもなくうるさい日記になる予感ですがよろしくお願いします。(笑)

それではスタート!!

 

 

 

|3月7日(金) 公開初日

 

お仕事終わりに映画館へ直行しました。(笑)
時間の都合で初回は「吹き替え版」を鑑賞しました!

数量限定のステッカーもいただけました💚

めちゃくちゃ素敵なデザイン💚

いやああもう本当に素晴らしかったです😿✨

終始鳥肌とこみあげてくるものがたくさんあり、終わった後はいい意味でどっぷり疲れる、、、そんな映画でした。


頑張ってネタバレしない程度に感想を、、、

まず、吹き替え版って私どうしても苦手なんですよね、、、(急)
特に舞台ですでに観劇したことがあるミュージカル作品は、、、
といいますのも、やはりミュージカル作品って楽曲がつきもので
今回で言えば、日本では劇団四季さんの音源をそれはそれは擦り切れるほど(すり毛ません。(笑))聞き込んでいるわけでして、メロディが聞こえたら自然とその歌詞が頭に浮かぶんですよね、、、
すると、映画で吹き替えされている直訳のものを聞くと
体がかゆくて仕方がない、、、、(笑)
絶対無理!!とかではないのですが、自分の中恐ろしいまでにもその固定概念が邪魔してくるものですから純粋に楽しみたい時に楽しめないなんてことも正直あったりします。完全に自分のせいでしかないんですが、、、(笑)

なので、少しばかりよく知っている作品の映画の吹き替え版には抵抗が生まれてしまうんです。そんなことを考えていたので、最後まで不安でいっぱいだったのですが、始まってみると翻訳の詞が「ほぼ劇団四季さんのまま!!」だったんです👀!!!
なので、いつも感じてしまう言葉のニュアンス違いやむずがゆい感じが一切なかったんです!!!なので、劇団四季のミュージカルをご覧になられたことがある方にも、私みたいな固定概念が生まれてしまう方でもきっと楽しめるはずです、、、!

なによりも、高畑充希ちゃん、清水美依紗ちゃん筆頭に本当に素晴らしい✨
まるでシンシアとアリアナが日本語を話しているような吹き替えでした。

個人的には海宝さんが海宝さんすぎて大変にありがたかったですし
私だったら振ることはないです。と思っていました(笑)

そして、山ちゃんこと山寺宏一さん✨
本当にさすがすぎました、、、公開前から感じていましたが、
ほんとに山ちゃんへの絶対的信頼が強いのでいらっしゃるだけでほんとに最高!!といった感じで、、、!後編ではどのようになるのか今からとても楽しみです💚

 

作品としても、全体的にやはり舞台では描かれていない部分がたくさんあるので、
かなり解析度は上がったと思います。
例えば、なぜエルファバは動物をある意味執拗に気にかけているのか、、、とか。
ミュージカルでは描き切れない場面の描写だったり表現がたくさんあるので
初めての人でもすっと話に入っていけると思ったし、
逆にすでに見たことある人やファンにとっては再認識したり、なるほど!と思わされるそんな展開だったと感じました。

キャラクターひとりひとりのバックボーンもわかるような感じでした!

主要メンバーだけではなく、脇を固めるダンサーさんもとにかくすごくて迫力いっぱいで本当に素晴らしかったです!!

スターダストのシーンはもう吹き替え版とか関係なく大号泣案件でした😿
楽曲が素晴らしいのはもちろんですが、
本当に大好きな作品が故、始まりのgood newsのイントロから爆泣きしてたんですが(笑)Defying Gravityも言わずもがな最高でした、、、なんだあれ、、、、もう泣きすぎて記憶ないです。(笑)
舞台版でもなんですが、グリンダが捕まってしまって
「あなたたちの敵は彼女じゃない!私よ、、、、私よ~!!!!!!」
ってエルフィーが言うセリフがあるんですけど、
もうここで爆泣きなんですいつも、、、、(笑)
今回は映像なのでより緊迫感が伝わってきて何言うかすらわかっているのにもうほんとに大号泣😿ううううううって、、、(笑)
もうほんと一緒に見ていた方々ごめんなさいレベルで鼻すすってました、、、(笑)
嗚咽しなかっただけでも十分なのでどうか許してください、、、(笑)

 

|3月8日(土) USJ イベント「ウィキッド・セレブレーション」へ

USJにウィキッドが帰ってくる!!!

幼い頃にオズのエリアに行くだけのために年パスを購入してもらい
時間が出来たら通っていた私にとってこれほど嬉しく幸せなニュースはありませんでした😿💚ウィキッドがユニバに帰ってくる、、、すごいことです、、、

エリアがなくなる時には想像もしていませんでした、、、
当時、本当に今生の別れみたいにお別れしていたのでイベントをすると聞いたときはとても嬉しかったです!!

 

ユニバーサルシティ駅に到着するとなんとサンドラが流れているではありませんか!!!!!!!!!大歓喜!!!

そして少し歩くとウィキッドのポスターが😿💚

近くで抽選会をしていたので参加しました!!

見事に白を引き当てましたが、ポスターのステッカーだったので嬉しすぎて💚
近くの広告といっぱい写真を撮りました!!

 

更にパーク入口へ歩くと至る所にポスターや音楽が😿

幸せ空間すぎてほんとに3㎝は浮いてましたね、多分。(笑)

 

 

今回は、イベントを全て体験しようの会!でしたので、
物販、フード、グリと分刻みスケジュールで全て体験してきました!!

グッズ売り場のポスターかわいくない?!?!?

オリジナルグッズは個数制限もあったり、あとは2日目に乗り込んだこともあり無事にお目当てのものは購入できました!
在庫も恐れていたほど薄くなくて(なんせDヲタの血が騒ぐ、、、(笑))
安心して購入できました!!

当日はバウンドコーデとやらをしてみたり、ウィキッドのバッグを持って行ったりしていたものですから、レジのお姉さんにも「お好きなんですね♥」とお話をさせていただきましたし、連日のパークの様子なども伺えてうれしかったです♥

オリジナルフードのチュリトス💚

ピーナッツバター味で正直どんな感じなんだろう、、、
と思っていたのですが、めちゃくちゃにおいしい、、、、!!

美味しすぎてほんとに何本でも食べれそうでした!!!食べたかった!!!(笑)

チュリトスはお手軽に購入できる、そして限定ということもあり
かなり長蛇の列でした、、、作るのが追い付かないくらいの人数が並んでいて、
多分30~45分くらい並んでたと思います。
時間帯もあるかもですが、場合によってはかなりの待ち列が予想されますので、これから行かれる方はお時間余裕みて並んでくださいね!

ちなみに私は間に合うと思っていたすぐそばのユニモンがまさかの早めにラインカットを食らって入ることが出来ませんでした!!(笑)

 

レジにキラキラ輝くエメラルドシティーが💚最高です💚

 

どこもかしこもご覧のとおり可愛すぎて連写!!!
キモヲタ全開だったせいで(?)
お姉さんにも「是非いっぱい撮影してくださいね!!」とお声かけいただき
もちろん!!と言わんばかりに撮影会。(笑)

するとお姉さんが、是非後ろも見てください!
と、、、!

なんと!!エルファバとグリンダが並んでいるんです💚💗
良すぎ、、、、😿

細部まで素敵すぎて本当に買い取りたいレベルでした。(笑)

 

ここで思わぬタイムロスがあったのでグリに急いで向かいました。
どうやら小雨だったので場所が変更になり、屋根中へ。急いで向かうと、、、

2人の姿が見え、、、😿

嬉しさと感動とで

大号泣😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

おかえりなさいと心でずっと言ってましたし、

何度もこちらを見てアクションしてくださっていたのですが、
嬉しさと感動とでほんとにびっくりするくらい動けなくて(笑)

かろうじてカメラで写真撮れたくらい、、、

後はほんとにずっと何をすることもなく眺めていました(笑)

 

 

こんな感じで早々にウィキッド関係は全て終わらせて、
後は自由時間として久しぶりのパークを楽しみました!!

 

比較的混雑がなく、どのアトラクションも待ち時間が少なく乗れたので
トワイライトで入ったのですが、3つくらい乗れました!!

楽しいインパでした💚

 

|3月9日(日) 2回目鑑賞

 

若干のお疲れがある中、日曜日も映画館へ向かいました(笑)
推し活になるとほんとに元気だな私。とつくづく思います。(笑)

今回は時間がたっぷりとあるので、念願の字幕版を✨
少しばかり奮発してIMAXで鑑賞しました。

いや、、、本当にすごい。

多幸感が桁違い。

日本公開前に話題にもなっていましたが、
歌唱シーンを別撮りではなく、その場で実際に歌っての撮影なので、
より世界観に入り込めるといいますか、まるで当事者のように映画の中に、オズの世界に自分が入り込んでいるようなそんな感覚になりました。

シンシアの歌唱がとにかくすごい。
アリアナがとにかくかわいい。

敢えてこの日は字幕をあまり見ずに(というより見なくても大体の筋は分かっているからなんとなく字幕は無くても言ってることはわかる、、、そんな感じ(笑))、出演者の細かい表情を見たいな!とみていたのですが、ほんとに見れば見るほど伝わるものが強くてもうずっと涙が止まらなくて、、、
スターダストのシーンが大号泣なのは大前提でしたが、幼い頃のエルファバやしず大学に来たての2人とか吹き替え版では泣くことはなかった些細な場面でも泣くようになってしまって、、、(笑)
IMAXだったので、音が本当に綺麗で重厚感があってなんだろう、
下から突き上げられるような感覚でいうなれば、グリンダの登場するときのしょぼんのような包まれ方!!だったんです!!!(伝われ、、、、(笑)

それが本当に心地よくて、吹き替え版では
「エメラルドシティーまで長いな、、、」
(ミュージカルでエメラルドシティーまでの長さで体感をかんじている担当者です(笑)とすら思っていたのですが、気づいたらもうエルフィーが
Defying Gravityを歌っていました、、、(笑)

同時に字幕版をIMAXから見てしまったので、
通常回が物足りずに終わりそうでやらかしたな、、、と思いました。(笑)

 

そんなつまらないことを思いながらふらふらしていると
作ちゃん(作間龍斗くん)の映画のポスターがありました💜

こちらもいつの間にか公開日まであと少しなので楽しみです!!

 

 

|番外編

某日には阪急百貨店(以下うめはん)で展示中のショーウィンドウを見てきました!!

どのウィンドウも最高すぎて、、、!

普段なら間近で見ることなんてないのに、
凄い至近距離で見入ってしました。(笑)

なんてったって展示されているのが商品だけではないから!!!

(笑)

 

グリンダのお衣装が展示されていたり、キャラクターや世界観を彷彿とさせる小道具が置いていたり💚

展示内容が本当にヲタクとしては「ええええいいんですかこれをタダで、、、?!」というくらい大興奮いたしました(笑)

こちらの展示は3月17日(月)までされているようなので
是非お近くにお立ち寄りの方は!その予定がある方は!是非ご覧いただけると嬉しいです💚

→特設サイトを見る

 

 

 

 

ふ~、、、、語りましたね、、、(笑)
我ながら長いなと途中感じながら書いていました。(笑)

ウィキッドは公開されたばかり!!
これは是非映画館で体感していただきたいです!!!

因みに今作品は、前編・後編の2部作となっております!!
後編は、USで2025年11月に公開予定との事なので、日本では2026年の今と同じくらいになるのかな、、、、少し間が空いてしまうことがすごく寂しいですが、是非こちらもチェックしていただければなと思います💚

最後まで読んでくださりありがとうございました♡

 

₊˚ ‿︵‿︵‿︵୨୧ · · ♡ · · ୨୧‿︵‿︵‿︵ ˚₊

最新情報やそのほかオススメ情報は
Préffy各SNSでも随時更新中!!!

公式Instagramはこちら
公式TikTokこちら
公式Xこちら

公式LINEはこちら


フォローいいね、コメント大変励みになります!!

₊˚ ‿︵‿︵‿︵୨୧ · · ♡ · · ୨୧‿︵‿︵‿︵ ˚₊

 

 

Préffyがあなたの推し活を彩る場所でありますように、、、🩷⊹₊ ⋆

 

 Lily🌷•°`☆

ブログに戻る

コメントを残す