【担当者参戦レポ👑】King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ 参戦してきました 🦖⋆͛

【担当者参戦レポ👑】King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ 参戦してきました 🦖⋆͛

こんにちは!Préffy担当のLilyです‧。⋆: 🦢·˚

この週末、楽しみにしていたKing&Princeのライブに行ってまいりました~!!


ツアー発表からほぼ半年、、、
長すぎました、、、(笑)

大阪公演中のお天気も晴れ、、、というよりも
快晴☀で本当にお天気にも恵まれた3日間でした♡

2025年初現場(LIVE)として本当に最高の幕開けで
今年も1年、良い現場に恵まれると確信した、そんな現場でした、、、!(笑)

よーーーし!感想書いていきますよ!!

 

⚠️まだ、ツアーは続いているのでこれより先、若干のネタバレ含む感想ですので楽しみにされている方はご注意くださいませ、、><⚠️

 

なにから書いていきましょうか、、、

でもやっぱり、今回の「Re:ERA」の世界観が私は凄く大好きで!!
「WOW」はもちろんですが、他の収録曲もとてもお洒落でキンプリちゃんらしくて、すっごく好きなんです、、、♡
キャラクターもちょっと全員の顔と名前を当てるのは自信がないですが、、、💧
とてもかわいくて、愛おしくて♡

アルバムが届いて聞いてた時からどんなLIVEになるのか本当に楽しみでした!!

 

 

いざ、入場!!

入場の列に並んでツアーロゴの入場口が見えた瞬間はやはり高まるものがありますし、同時に合格発表のようなそわそわが毎回のお決まり、、、(笑)

 

さて、、、今回のお席は、、、、

 

.

.

 

.

.

.

.

.

.

.

 

 

 

 

 

アリーナでした😭🖤💛

 

センステが本当に近くて、、、😿💓
しかもNumber_iの時に引き続きまさかの通路側、、、😿💓
うれしいいいいいいいいい!!
肉眼でしっかり目が合う感じでした✨
きっと二人の視界に私が入り込んでた!!と確信できるくらい最高のお席でした!!!(笑)

今回のセトリはこちら✨↓

1:LOVE HACKER
2:WOW
3:moooove!!
4:ROLLER COASTER
5:COLORS
6:Odessey
7:One Sided Love
8:Don’t Grow Up
9:A Little Happiness
10:Cloudy
11:HOTTER HOTTER
12:POPSTAR in the KINGDOM
13:SPOTLIGHT
14:Harajuku
---MC---
15:生活(仮)
16:ボーイミーツガール
17:染み
18:愛し生きること
19:僕のワルツ
20:I promise
21:かた結び
22:君に届け
23:& LOVE
24:LOVE PARADOX
25:koi-wazurai
26:なにもの
27:1999
28:ツキヨミ

アンコール
(追加/新曲)HEART
29:I will…
30:シンデレラガール

 

セトリも本当に個人的にはとても「神」✨
好きな歌がたくさんで本当にあっという間のライブでした、、、!!

前回セトリ落ちしていた「かた結び」「1999」や有観客では初の「生活(仮)」なども聞けてイントロが聞こえるたびに声が出ていました、、、嬉しすぎて、、、😿♡(笑)

 

今回印象的だった場面を中心に書いてまいります!

 

1曲目「LOVE HACKER」

アルバムで好きな曲のひとつではじまりからわくわくしていました!

暗転から映像が流れて、しばらくすると
舞台上かられんかいちゃんが登場、、、✨
この時の宇宙服みたいな感じがとても好みでした!!
最後の海ちゃんの笑いが溜まらんです、、、!!

そのまま、新曲の「WOW」に続いていくのですが、
その流れが本当に気持ちよくて、、、!
うまく言葉で言い表せないんですが、繋ぎが本当に綺麗で、、、
海ちゃんも「みんな手上げろ~!」と煽ってくれて
曲も大好きなのでここでかなりボルテージ上がりました♡
2番のサビはセンステで歌って踊ってだったので、めちゃくちゃ近くて本当にドキドキが止まらず、、、なんだか夢を見ているようなそんな気分でした、、、(笑)

更に畳みかけの「moooove!!」
WE AREでは叶わなかった2人の「moooove!!」をついに見れてまずそこで大感動😿

二人ともアレンジ効かせてくれて最高な「moooove!!」でしたあああ!!

この時点で私の好きな曲がずっと続いていてもう感無量状態😿
無心にペンライト振ってました、、(笑)

思えば私がここまでペンライトをしっかり振るLIVEは去年の「BINGO」振りな気がしていて、、、素直にペンライトを触れたのが嬉しかった限界ヲタクです😿(笑)

この後の映像で、宇宙船から流れていくあれこれを見ていたわけですが、
絶対、ヲタクにしかわからないセレクトすぎてほんとにおもしろかった(笑)
泥団子とか絶対ティアラしかわからない代物だったし、通常版のアニーとか(笑)
ここの二人の掛け合いがとても面白かったし、映像のなかからそのまま曲Inなのも素敵でした!!

「Odessey」はアルバムの最初の曲で、
個人的に今回のアルバムの顔のような曲かなと思っていて♡
「Odessey」も曲調がとても好きな曲調で大好きなのでこちらも聞けて嬉しかったです!曲の本当に最後くらいにトロッコ出てきたのですが、「本当に次の曲のための移動」みたいな感じで、本当に宇宙船みたいに光の速さで過ぎ去っていってしまって、ファンサチャンスでも何でもないという、、、(笑)
近く通りました!!!レベルでちょっと悲しかった(笑)

バクステ移動して歌った後は「Don’t Grow Up」でまさかの徒歩移動!!!!!!

残念ながらその近くには入れなかったのでハイタッチとかはできなかったのですが、
近くを通る二人を見れてもはや失神レベル、、、
私が下界に降りないでくれ、、、トロッコから見下しておいてくれ、、、
と思うタイプのヲタクなので、近すぎると免疫がなく困ります(笑)
やはりここがアリーナでは一番盛り上がってて!(笑)
その瞬間を共有できたのが私は嬉しかったです♡

そして、ここでまさかの「みんなペンライトとうちわ置いて飛べ~!!!」とか言われてしまって若干の混乱。(笑)
だし、アリーナはいる前に「ジャンピング禁止」の張り紙された会場からのお願い見てしまっているから「え?ジャンピングOK?!」の戸惑いも、、、(笑)
それをみんな分かっていたからか、参加はしてましたが、
なんとなくみんな控えめにジャンピングしてました(笑)

今までもキンプリちゃんの参加型はありましたが、こんな感じの参加は初めてだったのでとても新鮮でとても楽しかったです!!

 

「A Little Happiness」懐かしい~!!
ここできてぃれんを感じてうるっとしたヲタクは私です😿♡
当時、謎に覚えさせられた()振付、最近聞いてなかったから忘れてるかなと思ったんですが、そんなことなくて普通に踊れていて当時どんだけ練習したんだか。とちょっとおもしろくもありました(笑)

 

「HOTTER HOTTER」~「POPSTAR in the KINGDOM」~「SPOTLIGHT」
ここのターンは本当に格好良くて、海ちゃんさすが!!!の一言でした!!
前回のピースでもなんですが、海ちゃんのソロ結構好きで、
今回もとても世界観が素敵で大好きだったんですが、実際に見るとより好きになりました。照明も全て暗くなって舞台センターに海ちゃん。そして、電気が溜まるようなそんな背景、、、それがバリアになったり大きくなったりして、踊ってる海ちゃんとリンクしてすごくかっこよかったです。
「SPOTLIGHT」も大好きで、テレビで披露されたときのカメラをぐるっとする演出もちゃんとありまして、れんかいちゃんが客席にと一緒に映してくれていて前回のピースの時も同じような構図があったんですが、こういうティアラと二人の空間を作ってくれるキンプリちゃんが好きです😿と思っていたら涙が溢れてきてました。(笑)

 

「Harajuku」
ここのターンもまた個性的で。(笑)
原宿にいるたけやんと城之内くんの映像からスタート。
ここの二人のダルそうな感じ。(笑)
話は弾まないし、絶対やる気ないのに古今東西ゲーム初めてすぐ終わって(笑)
城之内くんの「あーね」の返事がツボです。(笑)
ユニバといえばでキンプリがいちばんに出てくるのも面白すぎるし、
電話でアポとってこれるのもたけやん「なにもの?!?!」すぎたし、ぽわーんと始まるなの何とも言えない空気感なんだったんだろう(笑)
みんな沸くわけでもなくて、歓迎もしてなくて(笑)
「いかち~人数いかち~」とかいわれて(笑)しまいにはたこ焼き食べ始めてほんと面白い(笑)城之内くん、たけやんがつまようじ2本使ったから食べれないって永瀬廉出ててほんとに🤣🤣🤣

城之内君が持って出てきた恐竜のかばん(紫)には
まさかのヒルマイルド(笑)
「Harajuku」始まってからも、たけやんはマイクにするし、何回も城之内くん手に塗るし、商品手にもって宣伝してくれるしで「Harajuku」ヒルマイルドVer.過ぎてずっと笑ってました(笑)

これ絶対円盤に残してほしいいいいいいいい!!!!!(笑)

ここから、このままの流れでMCに入っていくので座るタイミングなくて
立ち
ながらのMC、、、私たちもすっかりタイミングを見失ってしまい、どうしようか、、、となっていたのを察したのか廉くんが「みんな座りな?」って声かけてくれたのがめっちゃかっこよくて優男すぎて今日一のきゅん🥺🥺🥺(笑)

MCはなにわ男子の話や似てないものまね(笑)や
海ちゃんによるヲタクのものまね(笑)
ほんとにずっと笑ってました(笑)
一番笑ったのは、やっぱり、なにわ男子の話で
「ここ大阪だから多いんじゃない?」からの
「なにわ男子と掛け持ちしてるよ~って子おる~??」
「「「「「「は~~~~~~~~~~~~~~い!!」」」」」」」」(多数)
に対して、「うち掛け持ち禁止!!警備員さん!こいつらです!つまみ出せええ!!」と茶番したことですかね(笑)本当に面白かったし、とても素直なヲタクたちが多くて愉快でした(笑)

 

後半戦で「生活(仮)」聴けたことも嬉しかったんですが、
やはり個人的には「愛し生きること」をまた聴けたことがとても嬉しかったです😿
しかも割とセイギビジュの廉くん状態で!!!!!!!
法廷遊戯を見てからの愛し生きることが本当に最高ですごく胸がね、、、くううううぅってなるんです、、、😿是非有料ではありますが、配信コンテンツで配信もされてますし、円盤も出ているので機会があるかたは見ていただきたいです😿♡
廉くんのソロ曲「染み」が終わってから
ピアノ伴奏が始まりなんだろうと思っていると聞きなじみのあるメロディに変わっていって、、、、そのまま歌い始めだったのですが、これが本当に鳥肌で、、、😿
そして、自分自身、大切で大好きな曲だったのでうるうるしてしまい、、、😿♡
やっぱり好きな曲だな~と改めて感じました😿

これ以降は「THE 王道」!!な
LOVE♡な曲が続きました♡テンションもさらに上がって!!
ここは、スタトロだったのでしばらく遠くにれんかいちゃんがいましたが、
スタンドのみんなの反応を見て私も幸せもらってました♡
しかも、後ろが開いていて!!!移動中の二人まで見れる!!!(笑)
なんなら最後列のティアラにファンサしてる!!!(笑)
会場のどこにいても置いていかないキンプリちゃんがさすがすぎて、
ほんとに毎回どの席にいても多幸感にしてくれるのが最高すぎてヲタクやめれないな~!!と改めて感じました(笑)

 

「1999」で一度暗転になって
舞台にあった一番大きな扉が開くと、、、「ツキヨミ」でした、、、

ここ本当に格好良くて、、、、
オールスターの初披露を思い出しました、、、
振付もほぼそのままで前回のピースに引き続き一番最後にダンスナンバー持ってきて
特攻使ってばいばい~!もなく去っていくのがあまりにもかっこよすぎて、、、
とても良きでした、、、、😿💓

 

アンコールの最後は「シンデレラガール」で締めでした👑✨
そして、大サビはティアラに歌って!と😿
なんかうるうるしちゃったな、、、😿そのあとに二人がとても嬉しそうな顔していたのが忘れられません。

 

 

そして、本編終了後、アンコール1曲目は
なんと新曲「HEART」を追加で披露!!

永瀬廉くん主演ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」は私も毎週欠かさず見ていて
ドラマではじめて聞いたときから「あああ好きなキンプリちゃん🥺🥺🥺!!」と思っていてすでに大好きな曲なのでまさかここで早速聞けると思っていなくて本当に嬉しかったです!!
二人が縦に並んでハートを作る出だしの可愛さたるや、、、、!!!
振付も本当に可愛くて💗早くTVで披露してほしい、、、!!!

 

余韻たくさん、幸せたくさん、、、

そんなLIVEで、終わってからもフワフワしていました💓

時間がゆっくりあったので、終演後に
トラックやたまごたちの写真も撮ってきました!!

 

 

 

 

 

 

会場限定のARフォトも撮りました💓
被写体の正解がわからず公式と同じ撮り方にしました、、、(笑)

 

 

 

 

 

終演後は焼肉へ🍽✨
美味しすぎて語りすぎてこれくらいしか写真がなく、、、、(笑)

 

満腹になった後はコーヒーが飲みたくなり
ヲタクの味方!!!スタバへ💓

ここでも語りつくし22時回りました(笑)

かわいく撮れたの見てください♡(笑)

 

 

次はドーム!!!

もちろん、まだチケットはないですが絶対に行きます!!
と友人と気合十分です!!!
まずはこのツアーが無事に終わりますように、、、✨

最高に楽しい現場でした🥺🥺🥺

 

₊˚ ‿︵‿︵‿︵୨୧ · · ♡ · · ୨୧‿︵‿︵‿︵ ˚₊

最新情報やそのほかオススメ情報は
Préffy各SNSでも随時更新中!!!

公式Instagramはこちら
公式TikTokこちら
公式Xこちら

公式LINEはこちら


フォローいいね、コメント大変励みになります!!

₊˚ ‿︵‿︵‿︵୨୧ · · ♡ · · ୨୧‿︵‿︵‿︵ ˚₊

 

Préffyがあなたの推し活を彩る場所でありますように、、、🩷⊹₊ ⋆

 

 Lily🌷•°`☆

ブログに戻る

コメントを残す